備忘録 インド映画『RRR』を友だちにすすめられて観たら予想外に面白かった感想 インド映画『RRR』を2人の友人からすすめられ、Netflixで観たら、いろいろ予想外すぎて面白かったです。インドの歴史背景がベースとなり英国人が悪役、家族、友情、ロマンスも描かれた盛り沢山なストーリー。アクションとファンタジーも合わさった... 2023.05.07 備忘録
備忘録 初めて坊主にしてみた感想 生まれて初めて坊主にしてみました。やる前とやる後の感想を書いてみます。坊主にする前一度やってみたいと思ってたのですが、伸びれば伸びるほどもったいなく感じて、きっかけがありませんでした。インスタやYoutubeで見ていると、坊主にしている人は... 2023.04.20 備忘録
備忘録 フリーランスが仕事を辞める時クライアントにどう伝えるのか?例文をコピペして送りました 数年間にわたり、毎週毎月やりとりしていたクライアントたちに、ちょっとこれから1年間仕事から離れますと伝えました。ずっと継続契約してくれていたクライアントの契約を切るのは、信頼してくれてたのに申し訳ないな、という気持ちと、安定した収入だったし... 2023.04.17 備忘録
カウンセリングを受ける ただの甘えたこじらせ中年が自分を見失っているので心理士さんに聞いてみました – カウンセリング36 たびたび、生活に支障をきたすほど落ち込んだり、涙が止まらなくなることがある自分ですが、ときには泣かなくて生活できる日が数日続くこともあります。それでも落ち込みや絶望感はうっすらまだあるのですが、この自分は「甘え」なのか、なぜ日常生活に困って... 2023.04.06 カウンセリングを受ける
備忘録 日本のオンライン診療を海外から自費(保険証なし)で受けてみた料金明細・予約方法・支払方法など 海外から日本のオンライン診療を自費(健康保険証なし)で受けてみました。予約手順や支払方法、料金や処方箋、Zoomでの診察はどんな感じか感想をまとめておきます。日本のオンライン診療を自費で受診私は日本の健康保険証は持っていません。でもオンライ... 2023.03.21 備忘録
備忘録 アカデミー受賞映画『Everything Everywhere All at Once』感想・ネタバレなし アカデミー賞7部門受賞作を、アメリカ映画『Everything Everywhere All at Once』を映画館に観に行って来ました。予備知識ゼロで何も知らずに期待せず観て、新鮮に驚きと笑いを楽しみました。マトリックスとジャッキーチェ... 2023.03.20 備忘録
カウンセリングを受ける AQ指数が高くて驚いたことについて臨床心理士さんに聞いてみた – カウンセリング33 EQ(共感指数)とSQ(システム化指数)を調べるテストが、自分の物の見方の傾向が知れて興味深いと紹介されていて、やってみました。すると、EQとSQの結果はさておき、その下に表示されたAQスコアが高く示され、驚いたので、その結果を捉えて何をし... 2023.03.09 カウンセリングを受ける
学び レジ待ち後ろの人に順番を譲る時「お先にどうぞ」と伝える5つの言い方【スペイン語】 ちょっとしか買うものがない時、レジの列で前の人が「先に行きんちゃい」と譲ってくれます(現地語で)。私も譲ろうという場面に出くわすことがたまにありますが、いつもジェスチャーで伝えて、何年経ってもただのアジア人旅行客です。昨日もレジで後ろの人に... 2023.03.08 学び
学び 受刑者と殺処分寸前の捨て犬を救う刑務所のプログラム(アメリカ)Pawsitive Change program アメリカの刑務所でポージティブ・チェンジ・プログラム(Pawsitive Change program)という受刑者が保護犬のトレーニングをするプログラムがあります。暴力事件など重い罪で長年収監されている受刑者と、人間に捨てられて殺処分間近... 2023.03.03 学び
学び スペイン語で現在進行形【Present Continuous】estar + present participle スペイン語の現在進行形は、英語のbe 〜ingと似たルールです。be動詞esterと動詞〜ndoの形で使います。動詞の語尾のパターンを覚えてしまえば、そこまで複雑さはなく、日々にすぐ使えそうです。スペイン語の現在進行形スペイン語のbe動詞は... 2023.02.23 学び