カウンセリングを受ける この人はこういう人だと定義づけて何も期待しない – カウンセリング26 カウンセラーさんに、私の父の行動が発達障害のASDとADHDにあたる特徴だと前回のカウンセリングで教えてもらいました。脳の構造だから仕方ない、とは言われても、じゃぁ家族は、裸の王様に対して我慢するしかないのか?と、私がどうしたらいいのか落と... 2022.10.28 カウンセリングを受ける
備忘録 パスポート更新手続きに必要なもの(残り期間いつから更新・本人確認書類・料金・かかる時間) 半年後に切れるパスポートを持って、市役所に10年パスポートの更新に行きました。滅多にしない更新手続きなので、情報を調べて行ったつもりが、いくつか手間取い、不要なお金を払ったり、写真を取り直したりしたので、必要書類の情報と手続きにかかった期間... 2022.10.23 備忘録
カウンセリングを受ける 親が発達障害かもしれないことを受け入れる – カウンセリング25 元々、父親とコミュニケーションがとりづらい関係ですが、3〜4年ぶりくらいに実家を訪れ、父の振る舞いが理解できず困惑して、改めて近くにいることは難しいなと再確認しました。その理解に苦しんだ父の振る舞いについて、いつもお世話になっている公認心理... 2022.10.18 カウンセリングを受ける
カウンセリングを受ける 毎度同じところでつまづく問題への対処法 – カウンセリング24 前回カウンセラーさんに、感情に押しつぶされそうになったら、窒息しそうになる自分を気づいて、「今自分ってこういう状況なんだなぁ」と俯瞰するように練習してみましょう。とアドバイスをもらいました。その後、窒息しそうになる自分に気づく場面がありまし... 2022.08.24 カウンセリングを受ける
カウンセリングを受ける 全部わかってもらうのは無理なのに、相手に誤解して欲しくないわかってほしい焦燥感 – カウンセリング23 褒められると困る。相手に私は大したことのない人間である、というのをわかってもらわないといけない、でも端的に伝わるように表現できない、という葛藤があります。それゆえに、自己紹介が苦手です。毎回滑ります。新しい人に会うたびに、つまづかなくても良... 2022.07.14 カウンセリングを受ける
カウンセリングを受ける 褒められるのが苦手、すごいと言われるのが嫌 – カウンセリング22回目 悲しくないのに涙が止まらない、人との接触を避けて生きにくかった状態が酷すぎて、どうにかしないとこのままではしんどすぎる状況だったので、カウンセラーさんに月に1〜2回お世話になっています。今回は、毎回初めましての人に会うたびに困っていたことと... 2022.06.16 カウンセリングを受ける
カウンセリングを受ける 理想はイリュージョン。手放すことができたのか?|カウンセリング21回目 あるべき姿と思っていたものや、理想の状態、というものはイリュージョンであって、そんなものは演じたところで結局そうはならないわけで。ないものはない、仕方がない、と思うようになっています。とらわれていたことに対しては手放すことができた(出来つつ... 2022.04.20 カウンセリングを受ける
カウンセリングを受ける 自分を「価値下げ」極端で不寛容な価値観 – カウンセリング20回目 先日「幸せにつながる欲求や価値観」についての話を聞いてワークをする機会があり、自分の喜びも、好き、楽しいことも言語化できず、自分の幸せについて考えるワークの最中に辛すぎて涙が止まらず、その後もぐったりしました笑自分がこんなにもダメージを受け... 2022.03.23 カウンセリングを受ける
カウンセリングを受ける 頭から離れない問題をリフレッシュするには|カウンセリング19回目 2つの相談しました1つは、引き続き、親に対する私の認知の歪みについて何をどうしたらいいのか2つ目は、自分が何かして状況を変えられる問題ではないことで、考えると体調が悪くなるのですが、頭と気持ちの切り替えをどうしたらできるのか、または切り替え... 2022.03.14 カウンセリングを受ける
カウンセリングを受ける 好ましくない行動の裏にはそこから得ているものがあるから|カウンセリング18回目 親との電話で、一方的に向こうが声を荒げているのを聞いて、すぐ電話を切ったものの、その後自分が立て直せなくなり、泣き止めなくなり、困っている話を前回カウンセラーさんに聞いていただきました。親に言ってもわかってもらえないかもしれないけど、一方的... 2022.03.04 カウンセリングを受ける