ASD

カウンセリングを受ける

物への執着や片付けられない、特定の行動への強いこだわり – カウンセリング39

激しい個性を持つ父の、物への執着や特定の行動への強いこだわりに参っています。放っておければいいのですが、どうしても他の家族と空間を共有したり、他人と共存しているうえで、困難も生じます。どういう考え方や行動の選択ができるのか臨床心理士さんに相...
カウンセリングを受ける

AQ指数が高くて驚いたことについて臨床心理士さんに聞いてみた – カウンセリング33

EQ(共感指数)とSQ(システム化指数)を調べるテストが、自分の物の見方の傾向が知れて興味深いと紹介されていて、やってみました。すると、EQとSQの結果はさておき、その下に表示されたAQスコアが高く示され、驚いたので、その結果を捉えて何をし...
カウンセリングを受ける

親が発達障害かもしれないことを受け入れる – カウンセリング25

元々、父親とコミュニケーションがとりづらい関係ですが、3〜4年ぶりくらいに実家を訪れ、父の振る舞いが理解できず困惑して、改めて近くにいることは難しいなと再確認しました。その理解に苦しんだ父の振る舞いについて、いつもお世話になっている公認心理...